リプルニュース2002年6月号
【Top page】

【ディンギーのスクール】

【ディンギーの保管】

【ディンギーのレンタル】

【セイリングクルーザーのスクール】

【和船の保管】

ここ長浜は最適な季節になっております。
セイリングは勿論ですが、磯遊び、バーベキュー、海で遊んでいる人達をウオッチングしながらの日光浴、紫外線は確かに強いですが、乾燥した海からの風に当たりながら日頃の疲れを癒すのには最高な季節になっております。
特に、セイリングは海水はまだちょっと冷たいかもしれませんが、さんさんと降り注ぐ太陽の下でセイルを操り、自分の思うがままに目標を決め進んでいく実感は、都会の雑踏の中では決して味わう事が出来ない現実です。
化石燃料でなく、正に自然の力と自分の全ての能力を使いこの大海原で戯れる、最高な条件がここ長浜ではととのて居ります。
ちょっと早起きしていらしてください。きっと癒されるでしょう。お待ちしております。


つい最近ですが、海・浜のルールブック横須賀『長井』というのが出来ております。
お作りして下さったのは、横須賀市経済部農林水産課です。
かつて一部の無法者の目に余る行動が激しく、10年ぐらい前だったと思いますがここ長浜のゾーニングのルール作りに真剣になったことがありました。
各クラブの代表者、町内会、漁協、海上保安部、市警察、PW協会、市役所の人達が何度も集まり会議をしたことが思い出されます。
その時には、水上バイクの人達の代表者の方も会議に出席をと呼びかけていましたが、一度も出席せず終いでした。
裏話ですが、会議が進むにつれて各々の利権というか、主張が激しくなり結局は空中分解してしまったのです。
その後ここ長浜では暗黙のルールが出来かけて来たところでした。
自主的ではなく、頭越しにこうしなさいと言われるとちょっと抵抗がありますが、まー皆の海なのでうまくやっていきたいものです。
パンフレットは『ふれあいの村』の掲示板に張り出してあります、一度ご覧あれ。
まだホームページには掲載されておりません。


例年のことですが、ここ長浜は7月1日から8月31日まで海の家が出来、遊泳エリアと航路とに区別されてしまいます。
我々ヨットマンは受難の季節となってしまいますが、ちょっと沖に出ればいつもの海が広がっています。
めげずにセイリングにいらしてください。
また、大潮の退いているときは出艇、着艇はちょっとつらいものがあります。なんせ隣は磯でしてその磯のつながりの岩が海底にごろごろ、艇はもちろんですが着艇のときにすねに気をつけてください。どぶんと降りたときにやってしまうんですね。くれぐれもお気を付けください。
また、海上保安庁のホームページで『マリンレジャー』>『潮夕』と進んでいくと、2週間から24週間の各地の潮高と時間が分かりますので、余り低いときはセイリングは止めたほうが良いでしょう。磯遊びバーベキューなんかにしておいたほうが無難です。


ヨットが出てくる映画作品といえば太陽がいっぱいとか太平洋一人ぼっち(余談ですがhttp//www.malts-mermaid3.comをご覧あれ。堀江さんの現在位置がわかります)なんてありますが、フランシス・コッポラ監督の『WIND』はヨットの季節にはもってこいの作品ではないでしょうか。
内容はいたって簡単ですが、セイリングシーンが全編にふんだんに出てきます。アメリカズカップのお話しなんですがディンギーの迫力あるシーンも見逃せません。そして後半のタックマッチは手に汗をにぎるシーンの連続で、自分がその艇に乗り込んでいるような錯覚になります。
今はやりのコンピュータグラフィックでの処理でなく、ヨットを知っている人でも満足のいく撮影になっており、よくまーポイント、ポイントを押さえて有るなーと感心してしまいます。
そして、見終えた後は恐らく『セイリングした〜〜〜〜い!』となることでしょう。
海は待っておりますよ。


釣りはあの真鯛の激釣は峠が過ぎ、皆さん苦戦を強いられております。
会員さんの中にはぼーずなんていう日もありました。
漁師さんの話しですと中鯵が回ってきているとのことです。確かにディンギーの会員さんですが、試しにと竿を出したところ1時間位の間に10匹以上の中鯵を釣って来ました。刺身にも十分とれる20cm前後の大きさでした。
また、この時期から『めとういか』の季節がやってきますね。この辺で獲れるいかには、するめ、やり、あおり、なんてありますが、このめとうは海のフルーツです。
釣り方ですが、らっきょうづの3〜4つ、重り30号で着底したらあおりながら巻げてくるだけですが、かかったら静かに巻上げてください。水深15〜20m位の超浅瀬でよくつれます。


リプル農場ですが、『いんげん』は支柱につるを巻きだしたものが半分ぐらい有、今週中には全てが巻きだすと思います。『プチトマト』は60cmくらいになり黄色のはなを既に咲かせております。『ピーマン』は成長が遅いのかまだまだ本格的ではありません。『なす』は1cmくらいの横芽がいっぱいでてきました。『パセリ』はもう食べられるくらいにびっちり、どっちゃりとはえてきております。『さといも』は25cmになり例の葉が4枚になりました。毎日の水かけとプチトマトの芽かきが日課となりました。


ポケットくんですが、体重がちょっとおでぶちゃんになってしまいました。1年で1、5kg増えたのは良しとして1ヵ月で1kgの体重増はいただけません。
4月の狂犬病の注射の時は35kgでしたが先日のフィラリアの時は36kgと急な激太りです。
そういえば、この2ヵ月間会員さんのバーベキューが頻繁に行われており、いつも彼は回りでうろちょろしおったなーー。気をつけよっと。


リプルニュースバックナンバー
  リプルニュース2002年5月号
  リプルニュース2002年4月号
  リプルニュース2002年3月号
  リプルニュース2002年2月号
  リプルニュース2002年1月号
  リプルニュース2001年12月号
  リプルニュース2001年11月号
  リプルニュース2001年10月号
  リプルニュース2001年9月号
  リプルニュース2001年8月号
  リプルニュース2001年7月号
  リプルニュース2001年6月号
  リプルニュース2001年5月号
  リプルニュース2001年4月号
  リプルニュース2001年3月号
  リプルニュース2001年2月号
  リプルニュース2001年1月号
  リプルニュース2000年12月号
  リプルニュース2000年11月号
  リプルニュース2000年10月号
  リプルニュース2000年9月号
  リプルニュース2000年8月号
  リプルニュース2000年7月号
  リプルニュース2000年6月号
  リプルニュース2000年5月号